最近ゴールドキウイだけ
買って食べるのが楽しみな
犬州です。
そうそう、5月19日(日)のデザインフェスタ出展まで一ヶ月をきったんですよ。今日はエイプリルフールではありませんよ。一ヶ月をきったんですよ。
時の流れって恐ろしいもんでね。駆け足の作業になりそうな予感。
ニワトリの強膜輪、乾燥させる為に並べてみました。うげげ、集合体です。ちなみに犬州は集合体が苦手、というか身体が受け付けないのか、今この写真見てて鳥肌が止まりません。草間彌生とか、涙目であります。
集合体が苦手なそこの君、ぜひ同盟を組みましょう。
人気の投稿
-
演劇やサーカスに登場し、人々を楽しませてくれる愛すべきキャラクター。そんな道化師は、ある1人の殺人者を発端に恐怖の対象へと姿を変えてしまった。今宵はキラークラウンことジョン・ウェイン・ゲイシーに焦点を当ててみよう。
-
写真の少女、 Rosalia Lombardo(ロザリア・ロンバルド) はイタリアのカプチン・フランシスコ修道会の地下の礼拝堂に安置されている 世界一美しいミイラ として世に知られています。
-
今日は度々トラウマともなる公共広告機構ACのコマーシャルをまとめてみました。紛らわしいですが、サムネのあいさつのCMは今回掲載しておりません。
-
人々は現在よりも社会福祉が発達していなかった時代に身体障害者を舞台に立たせて見せ物としてショーを行っていた歴史をもっている。 「FREAKS」 はそんな見世物小屋を舞台とした映画だ。 その出演者はなんと当時見世物小屋で実際に活躍していたスター達だった。 ※以下ネタバレも含み...
-
以前こちら 【閲覧注意】呪いの動画?ぴとぴと氏による狂気FLASHアニメーション の記事でご紹介しましたぴろぴとさんの独占インタビュー。そして新作の音楽を担当されたarai tasukuさんについてもご紹介。