こんにちはー
綿ロープを200m
注文とかしてる犬州です。
早くもアクセス数1000突破!
商人の寝言を始めて5ヶ月・・いや時をかけてたんで実質3ヶ月ほどでしょうか。出展する前からアクセス数が急激に伸び始めている壱発屋です。日本国外からのアクセスもチラチラ
みられてきてるようでThank you so much!壱発屋-itpatsuya- is so crazy group!
そうです、「やもり守護」なぜか売る前から変な人気があるみたいで、購入希望の方はデザフェス当日!売り切れる前にK-349へ!個体差があるので、早めに来た方の方が選択肢が多くてお得です!
前回黒字の四畳半アクセも乞うご期待!
人気の投稿
-
演劇やサーカスに登場し、人々を楽しませてくれる愛すべきキャラクター。そんな道化師は、ある1人の殺人者を発端に恐怖の対象へと姿を変えてしまった。今宵はキラークラウンことジョン・ウェイン・ゲイシーに焦点を当ててみよう。
-
写真の少女、 Rosalia Lombardo(ロザリア・ロンバルド) はイタリアのカプチン・フランシスコ修道会の地下の礼拝堂に安置されている 世界一美しいミイラ として世に知られています。
-
以前こちら 【閲覧注意】呪いの動画?ぴとぴと氏による狂気FLASHアニメーション の記事でご紹介しましたぴろぴとさんの独占インタビュー。そして新作の音楽を担当されたarai tasukuさんについてもご紹介。
-
今日は度々トラウマともなる公共広告機構ACのコマーシャルをまとめてみました。紛らわしいですが、サムネのあいさつのCMは今回掲載しておりません。
-
人々は現在よりも社会福祉が発達していなかった時代に身体障害者を舞台に立たせて見せ物としてショーを行っていた歴史をもっている。 「FREAKS」 はそんな見世物小屋を舞台とした映画だ。 その出演者はなんと当時見世物小屋で実際に活躍していたスター達だった。 ※以下ネタバレも含み...