2014年10月10日金曜日
2014年5月31日土曜日
【閲覧注意】独占インタビュー 狂気FLASHアニメーション ぴろぴと氏
以前こちら【閲覧注意】呪いの動画?ぴとぴと氏による狂気FLASHアニメーションの記事でご紹介しましたぴろぴとさんの独占インタビュー。そして新作の音楽を担当されたarai tasukuさんについてもご紹介。
2014年5月24日土曜日
2014年5月21日水曜日
2014年5月20日火曜日
【退廃世界】99つの廃墟を練り歩くゲーム「99ROOMS」
近年、趣味や思想の寛容化が進み、嘗てサブカルチャーと言われたものでさえも大衆に受け入れやすいものとなっている。「廃墟」もその一つである。「廃墟萌え」という言葉が生まれたり、軍艦島が観光地としてもてはやされたりする等、「廃墟」という一つのカテゴリーが注目される機会が多くなってきた。しかし、実際行くのはなかなか勇気がいるものだったりする。そんな中、廃墟を旅できるゲームがあるのを皆さんはご存知だろうか?
2014年5月18日日曜日
【検証旅行】世界一不味い飴サルミアッキ(SALMIAKKI)食べてみた
犬州は3月上旬にフィンランドのヘルシンキに行ってきました。近年観光地として注目されている北欧。行ってみたいけれど、どんな所かわからない、なんて方の為に紹介しつつ、世界一不味い飴と言われるサルミアッキについて解説をしていきたいと思います。
2014年5月11日日曜日
【日本裏観光地Vol.1】サブカルチャーの聖地中野ブロードウェイ「まんだらけ 変や」
みなさんが、日本の観光地と言って思い浮かべるのは、どこだろうか。一般的に挙げられるもの、人々がこぞって足を運ぶその場所は、きっと誰しもが一度は耳にする王道なスポットである。今回は観光ガイドさんが教えてくれないような、日本の日陰の部分にあたるコアスポットに焦点を当てていく。
2014年2月22日土曜日
【閲覧注意】日常でふとした瞬間に怖いと感じる事はありますか?
出典:http://www.flickr.com/photos/27516716@N00/526170857/sizes/o/
皆さんは日常生活の中で怖いと感じている場所や現象はあるだろうか。「ホラー映画を観た数日後に、ふとそのシーンを思い出してゾッとする」など多くの人が一度は経験しているのではないだろうか。安住の地である自宅でさえも根拠のない不安の種が尽きない。そんな日常に潜む怖いと感じる事を紹介していく。
2014年2月14日金曜日
【閲覧注意】殺人は息をするのと同じことだった 連続殺人鬼ヘンリー・リー・ルーカス
なぜ人を殺してはいけないのか。そう聞かれて納得する答えを導き出すのはとても難しい。人を殺すことで生きる人間もまたいるのだ。今日は映画『羊たちの沈黙』のモデルになったとも言われているアメリカの最凶の連続殺人鬼ヘンリー・リー・ルーカスについてご紹介しよう。
2014年2月10日月曜日
2014年2月7日金曜日
【生命の神秘】そうして胎児は夢をみる 動物達の子宮の中の胎児
こちらの画像はゾウの子宮内の胎児の姿。これはナショナル・ジオグラフィックPeter Chinnプロデューサーによる動物達の胎児の姿。
三次元超音波スキャンや小型カメラコンピューターグラフィックを組み合わせたドキュメンタリー番組「IN THE WOMB: EXTREME ANIMALS」より。
2014年1月26日日曜日
【犯罪心理 】あなたはどちら側?サイコパス診断
出典:http://www.flickr.com/photos/phex/3027967491/
近年よく聞かれるようになった言葉「サイコパス-Psychopath-」とは反社会的人格を持つ精神病質者を指す。彼らは他者への善意を持たず、あらゆる行動に対する責任感、罪悪感の欠如が見られる一方、口は達者で魅力的な人物が多いのも確かだ。そういったサイコパスを診断するテストが存在するのはご存知だろうか?今回は実際に使われているもの、非公式である診断も含めてご紹介しよう。
登録:
投稿
(
Atom
)

人気の投稿
-
以前こちら 【閲覧注意】呪いの動画?ぴとぴと氏による狂気FLASHアニメーション の記事でご紹介しましたぴろぴとさんの独占インタビュー。そして新作の音楽を担当されたarai tasukuさんについてもご紹介。
-
※WARNING!この記事はグロテスクな表現を含みますので、 苦手な方は閲覧しないことをおススメいたします。なお、 閲覧は自己責任でお願いいたします。
-
なぜ人を殺してはいけないのか。 そう聞かれて納得する答えを導き出すのはとても難しい。人を殺すことで生きる人間もまたいるのだ。今日は映画 『羊たちの沈黙』 のモデルになったとも言われているアメリカの最凶の連続殺人鬼 ヘンリー・リー・ルーカス についてご紹介しよう。 ...
-
演劇やサーカスに登場し、人々を楽しませてくれる愛すべきキャラクター。そんな道化師は、ある1人の殺人者を発端に恐怖の対象へと姿を変えてしまった。今宵はキラークラウンことジョン・ウェイン・ゲイシーに焦点を当ててみよう。
-
よってらっしゃい、みてらっしゃい。闇芝居の時間だよ。 『闇芝居』は2013年7月14日からテレビ東京他で放送中の都市伝説を題材とした日本のショートアニメです。 1話 , 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 とご紹介しましたので、今回は12話をご...